
募集要項
募集背景 | 『100年先も一番に選ばれる戦略パートナー』として経営コンサルティング、人材育成サービス、会員組織向け経営情報サービス、セールスプロモーションコンサルティング、戦略総合研究所での研究や発信など幅広い事業を構築しています。さらなる事業拡大と発展のために、M&Aコンサルティングをお任せできる方を採用いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 中堅企業の成長支援を目的としたM&Aコンサルティングを担当していただきます。 中堅企業(売上高50億円~1,000億円までを目安)に対するアドバイザリー業務やM&A戦略策定、PMIの実施経験のある方を求めます。 当社のM&Aコンサルティングは、「M&A戦略構築コンサルティング」から「PMIコンサルティング」まで一貫したM&Aのご支援が可能です。中堅企業の中にはM&Aの必要性は認識しつつも、上場企業の経営企画部門のような専門の担当者がおらず、明確なM&A戦略を持たずに案件探しをしている企業もあります。 当社では事業戦略の構築からM&A戦略への落とし込みを実施し、その企業にとっての「欲しい企業」を明確にすることが可能です。中堅企業は、単なる売り案件の提案にとどまらず、頼れるアドバイザーとして、案件のソーシングや買収後のPMIまで相談にのってくれるM&Aコンサルタントを求めています。 比較的小型の案件を扱うスモールM&Aから中堅企業の戦略策定からM&Aまでを支援する土壌のある当社において、コンサルティングスキルを活かしながら、中堅企業の成長をサポートしていきましょう。 【おすすめポイント】 |
応募資格 |
必須 経験スキル ◆M&Aアドバイザリー業務経験者(数億円~数十億円のディール経験者) ◆監査法人・会計事務所・FASでのM&A業務経験者 ◆金融機関(銀行・証券会社)のM&A業務経験者 歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | (大阪本社)大阪市淀川区 JR「新大阪駅」より徒歩約5分 受動喫煙対策:あり(自社設置の喫煙所による分煙) |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:15 所定労働時間 7時間30分 休憩60分 |
年収・給与 | 想定年収:720万円~ 1,200万円 賃金形態:半期年俸制 賞与年2回 通勤手当:税法上の非課税限度額を上限とし、当社の規程に基づき支給。 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度 社員持株会 財形貯蓄制度 借上社宅制度 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災保険) 健康診断(年2回) 総合福祉団体定期保険 外部健康相談サービス 社員親睦会補助 各種研修制度(スタートアップ研修会,コンサルタントアカデミー,FCCアカデ3ミークラウド,TCB(チームコンサルティングブランド)等) ================================================== |
休日休暇 | 年間122日 (内訳)土曜/日曜/祝日/GW/年末年始 (社内カレンダーに基づく) 有給休暇、その他特別休暇 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容・会社の特長 | 創業60年東証1部上場、日本における経営コンサルティングのパイオニア。
■経営コンサルティング事業 「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」この一文からはじまる経営理念の実現に挑み続け、顧客課題の解決に取り組んでまいりました。これからも企業繁栄のパートナーとしてふさわしい提供価値をたかめるため、経営コンサルティング本部、SPコンサルティング本部、戦略総合研究所、経営管理本部の組織力を結集してー100年先も一番に選ばれる会社ーを想像して参ります。 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |