
募集要項
募集背景 | |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 ・デジタルビジネスプラットフォーム「当社 独自DX」とアプリケーション層のプロダクト群「独自開発ツール」シリーズを活用し、お客様の経営課題を解決するためのコンサルンティング、開発、導入・運用支援をお任せします。 ・マイクロサービスにより開発した機能部品を自在に組み合せ、「使えば使うほど便利になる」という当社製品のメリットを最大限に活用するためのコンサルティングサービスを提供し、お客様のDXの実現とITによる経営戦略への貢献の最大化を図ります。 【配属部署】 コンサルティング本部(約240名) 【当社独自 DX】 【会社、仕事の魅力】 |
応募資格 | 必須 ◆オープン系言語での開発経験が1年以上ある方。 歓迎 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:有/6ヶ月(条件・待遇に変動なし) |
勤務地 | ・本社:東京都港区愛宕 〈アクセス〉 (都営地下鉄三田線「御成門駅」A5出口 徒歩約3分、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口 徒歩約4分) ※職種により、会社が指定する場所(客先常駐等)での勤務となる場合があります ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:社内禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
勤務時間 | ・就業時間 9:00~18:00(休憩1時間) ・フレックスタイム勤務制度(コアタイム10:00~16:00)または裁量労働制(職務等級により決定) ・時間外勤務:(平均月20時間程度) |
年収・給与 | ・想定年収:450万円~1,200万円 ・月給:330,391円~881,042円 ・賞与:年2回(6月、12月)※給与2ヶ月分を基準とし、会社業績・個人評価により変動あり ※上記の額には固定残業手当(30時間分/ 62,733円~167,287円)を含みます。 ※固定時間外勤務手当を上回る場合は追加支給します。 ※経験、スキルなどを考慮のうえ当社規定により決定します。 |
待遇・福利厚生 | ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ・選択制企業年金制度(確定拠出企業年金・確定給付企業年金) ・従業員持株会 ・団体扱い保険 ・資格取得支援金制度 ・出産・育児支援制度(職場復帰支援金制度等) ・死亡・高度障害見舞金制度 ・無料ドリンク、社内マッサージルーム(Tip-top shape)、福利厚生サービス 《手当》 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) ・年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日) ・産休育休・介護休業、子の看護休暇、介護休暇 ・リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇 等 ・年間休日日数:120日以上 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容・会社の特長 | ◎企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するプロダクトサービスを提供。
〇2005年の設立以来、経営層を含めて技術にとがったエンジニアが集まり、数多くのエンタープライズ向け開発プラットフォーム構築、開発標準化に取り組んできた私たちは、『デジタルネイティブカンパニー』として顧客企業のデジタル化を推進し、「明日の日常を作り出す」ことにチャレンジしています。 〇デジタルネイティブカンパニーとして明日の日常を作りだすために、 |
設立 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |