人財紹介・転職・求人のご依頼は東京都港区のヒューマンベースカンパニーへ

人財紹介・転職・求人はヒューマンベースカンパニーへ

建築・土木の求人

★重仮設資材でトップクラス★【横浜×建築施工管理】1現場担当制/残業30H/転勤無/定着率90%以上

★重仮設資材でトップクラス★【横浜×建築施工管理】1現場担当制/残業30H/転勤無/定着率90%以上

建築施工管理

◆上場企業 ◆マネジメント業務なし ◆英語力不問 ◆土日祝休み
 

募集情報

 どんな仕事か
山留工事等の現場における施工管理業務を担当していただきます。重仮設資材の打込・引抜工事や山留・構台の架け払い工事の管理・監督、安全・品質・工程管理など、現場の円滑な運営をサポートします。

<求人の特徴>
◆プライム上場・大手グループの安定基盤
◆大型案件多数!
東京駅舎の復元工事や麻布台ヒルズなど、大規模案件の豊富な実績あり!

◆高い社員定着率
・月平均残業時間30時間程度
・1人1現場、転勤なし!現場への直行直帰が基本
・定年65歳!年齢による年俸減なし
上記のような働きやすさで、定着率も「3年目:94%」「5年目:95%」と高い数字を誇っています。

■業務概要:
山留工事等の現場における施工管理業務を担当していただきます。
重仮設資材の打込・引抜工事や山留・構台の架け払い工事の管理・監督、安全・品質・工程管理など多岐にわたる業務を通じて、現場の円滑な運営をサポートします。

■組織体制:
当社は20代から60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。
現場チームの人数は規模により異なり、5人程度から30人以上の現場まで様々です。
人柄重視の採用を行っており、年齢や職位に関係なく誰とでも話しやすい社風が特徴です。
顔なじみの協力業者も多く、スムーズに業務に取り組めます。

■働き方:
基本的に案件は自宅から通える範囲が中心で転勤はありません。
大型案件の場合は複数名体制で負担を軽減します。
平均残業は月30時間程度で代休取得や残業管理を徹底しています。
有休取得率も高く、プライベートの時間を大切にできる環境が整っています。

 求められるスキルは 【必須条件】
■高卒以上
■土木または建築施工管理のご経験
■下記いずれかの資格を保有している方
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・二級建築施工管理技士(「躯体」の資格のみ)
・二級土木施工管理技士(「土木」または「薬物注入」のいずれか)※鋼構造物塗装は対象外
・建設機械施工管理技士(1級もしくは2級)

<必要資格>
歓迎条件:
1級建設機械施工技士、2級建設機械施工技士、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、
土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、建設機械施工技士1級、建設機械施工技士2級

 雇用形態は 正社員
 どこで働くか 神奈川県横浜市
 勤務時間は 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間30時間程度/月※残業時間管理徹底
代休申請・勤怠管理はスマートフォン上で対応可能
給与はどのくらい貰えるか 500万円~800万円(年俸制)
※残業30時間を超えた分や休日出勤が発生した場合には、別途全額支給されます。
待遇・福利厚生は

・各種社会保険
・昇給
・資格手当(別途支給のため年俸には含まず)
・役職手当
・65歳定年制(役職定年なし)
・退職金制度(勤続1年以上)
・スマホ・PC・iPad貸与
・空調服貸与(熱中症予防、職場環境改善のため)
・資格取得奨励制度
・スキルアップ講習会
・労働時間管理体制の構築(36協定・就業管理責任者の明確化)
・社宅(家賃補助制度あり)
・産休/育休実績あり

休日休暇は ■日曜日
■土曜日(月2回の出勤あり)
※36協定を順守しているため代休は必ず取得頂けます。
■祝日
■特別休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
■創立記念日(6月)

会社概要

 社名 非公開
 事業内容・会社の特長

同社は、1968 年の設立以来、日本の社会基盤を整備、発展させてきた建設業界を重仮設工事の領域から支えてまいりました。
東証プライム上場のグループ企業であり、安定した業績を誇ります。

重仮設資材業界でトップクラスのシェア、そして東証プライム上場のグループ企業の一員として信頼性と安定性が高い求人です。

また職場環境は、働きやすさを追求し、社員の成長と満足度を重視する企業です。

■特徴:安定受注/社会インフラを支える施工管理職/働きやすさ抜群の環境/1人1現場/直行直帰可能/転勤無/入社5年目の定着率95%

 従業員数 113名
売上高  約1,300億円

プライバシーポリシー

■ 個人情報保護について
株式会社ヒューマンベースカンパニーは、顧客本位の『まごころ』こめたオリジナリティの高い人財サービスを提供し、永続的に独創的な価値創造型企業を志向し、社会に貢献してまいります。
この理念に基づき、職業紹介、人材派遣及びその他人財サービス事業は、信頼性と社会性の高い事業であることを強く認識し、個人情報を正しく取り扱うことは、当社にとり最重要な責務であると考え、プライバシーポリシーを制定し、以下の通り個人情報保護に努めてまいります。

1.個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって原則として氏名、住所、電話番号、その他職業紹介・派遣に関する諸事項等の個人情報を取得致します。

2.個人情報の利用

当社は、ご提供いただいた個人情報につきましては、当社の事業目的の達成に必要な範囲内で利用目的を特定、明示し、ご本人の同意を得た上で適法かつ公正な手段により取り扱いさせていただきます。なお、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3.個人情報の第三者提供について

当社は、法令等に定める場合を除き、個人情報をご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。

4.個人情報の管理

当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、外部からの不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
当社は、個人情報の持ち出し、外部送信等による漏洩をさせません。

5.ご本人からのご要望に対する対応

当社は、ご本人からの個人情報に関するご要望に対して、以下のとおり適切に対応致します。

1.個人情報の開示
当社は、ご本人から個人情報の開示のご要望があったときは、以下の場合を除き、所定の手続でご本人であることを確認のうえで、遅滞なく対応致します。

■ 当社の業務の適切な運営に著しい支障を来たすおそれがある場合
■ 法令に違反することとなる場合
■ ご本人であることが確認できない場合

2.個人情報の訂正
当社は、ご本人から個人情報の訂正のご要望があったときは、所定の手続でご本人であることを確認のうえで、遅滞なく対応致します。

3.個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止
当社は、ご本人から個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止のご要望があったときは、所定の手続でご本人であることを確認の うえで、遅滞なく対応致します。

4.個人情報相談窓口
当社の個人情報の取扱いにつきまして、ご意見、ご質問がございましたら、個人情報相談窓口まで、ご連絡下さい。

6.組織・体制

当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施致します。
当社は、役員及び従業員等に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法について研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底致します。

7.個人情報保護規程の策定・実施・維持・改善

当社は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。

株式会社ヒューマンベースカンパニー
代表取締役 安本 幸夫

エントリーフォーム

必須 お名前
必須 性別
必須 年齢
必須 最終学歴
必須 メールアドレス
 お電話番号
 添付ファイル(職務経歴書など)
備考