人財紹介・転職・求人のご依頼は東京都港区のヒューマンベースカンパニーへ

人財紹介・転職・求人はヒューマンベースカンパニーへ

マーケティング

自社のプロダクトマーケティング担当◆商品開発にも携わることができます◆部長はソニー出身◆82%シェア(3975)

自社のプロダクトマーケティング担当◆商品開発にも携わることができます◆部長はソニー出身◆82%シェア(3975)

募集要項

 募集背景

 

 仕事内容 自社マーケティング担当/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング。オーラルケア商品(歯磨き粉・フロス・歯ブラシ)のマーケティングと商品の企画開発をお任せいたします。

・ECプラットフォーム(Amazon、楽天、YAHOO、Qoo10、自社サイト)での販売、広告、クリエイティブ、CRMの企画運用のリード
・各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務
・他部署と連携を通してオフィシャルSNSを企画運用。また、インフルエンサーマーケティングの企画実行
・各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務

●商品ラインナップ(一例)
★┃楽天のデイリーランキングで1位を獲得!
Amazonでもおすすめ商品として掲載されている

144万個の販売実績を誇るオーラルケア商品を展開。毎年140%の売り上げを記録し、右肩上がりに成長しています。

●求人の魅力ポイント
・商品開発にも携わることができます
・マーケティング部が新たに発足しました!そこのスタッフ募集です!
・マーケティング部長はソニー出身でプロダクトマーケティング経験が豊富で学べる環境があります!

 応募資格 必須
◆ECのメジャープラットフォーム運用経験
◆exel(PIVOTや基本関数レベル),Word,Powerpointなどの基礎的なスキル
歓迎
・自社SNS運用やインフルエンサーマーケティング経験
・自社プロダクトやサービスの企画、開発、マーケティング経験
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇ECモール運営の経験から商品開発にチャレンジしたい方
◇美容・健康に興味関心のある方
◇当社にのビジョンに共感していただける方
◇ECモール運営の経験から商品開発にチャレンジしたい方
 雇用形態
 勤務地 本社:東京都渋谷区渋谷
アクセス:「渋谷駅」より徒歩約5分
各線渋谷駅から徒歩10分程(JR新南口が一番近い出口です)
徒歩1分圏内にコンビニも多く、便利です!

※転勤なし

勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間)
年収・給与 ■年収500万円~600万円
■月収33万~40万
・みなし残業代 61,415円~ 74,442円※みなし残業30時間分を含む(超過分は別途支給)
※現年収・経験に応じて相談
※昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・住宅手当(支給条件あり)
・短時間正社員制度
 小さな子供を持つ社員が、1日の勤務時間を短縮して働いています。
・入社時引越代金、仲介手数料会社負担(会社近隣への引越の場合)
・通勤手当
・結婚・出産祝い金
・弔慰金
・退職金制度
・図書手当
・資格取得手当(会社が定めるもの)
・社員ランチ会、懇親会、東急不動産のテナント優待サービス
・社員持ち株会/ストックオプション制度
・ホワイトニング無料制度
 ☆歯はとっても白く・きれいになります!
・リモートワーク制度あり
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始、年次有休休暇、母性健康管理のための休暇(産前産後休暇・育児休暇・育児時間)等、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、誕生日休暇

会社概要

 社名 非公開
 事業内容・会社の特長 ホワイトニングの先駆者。市場の82%シェアを誇るリーディングカンパニー 

■フランチャイズ展開
・2003年創業以来、「笑顔創造産業」を理念に掲げ、ブランド名「当社会社名」で歯科医院向けホワイトニングやクリーニングを提供するフランチャイズ展開を行っています。
・全国で320店舗(2025年6月時点)が加盟する日本最大の⻭科フランチャイズチェーンです。今後10年で1000医院展開を目指します。

●医療機器開発・製造・販売業について
・8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング剤は、医療機器としての薬事認可と特許を取得。自社工場で製造し、加盟院に直接販売しております。また、お客様が家で使用するホームホワイトニング剤も国内最高濃度の薬事認可も取得(2025年3月)し、販売を開始しております。
また、歯のホワイトニング剤だけでなく、ODMメーカとタイアップの上、3D口腔内スキャナーや、歯の色を精彩に測定するシェード測定器、歯科版ウルトラファインバブル発生装置などイノベーティブな機器の開発・販売もしております

●海外事業について
2022年より、当社の歯のホワイトニング剤に、海外企業からも多くの引き合いをいただき、現在では、東南アジアを中心に約5か国への輸出しています。今後、中国やアメリカ、南米、欧州などに販路を広げてまいります。

●長期目標
(1)世界NO.1のホワイトニングFCチェーン(ブランド)と技術的優位性のあるホワイトニング製品メーカーとしての両立(SPA(製造小売業)モデルの磨き込み)
(2)歯科医院経営自体を支えるプラットフォーマーとなる(ホワイトニングとシナジーある自働化デジタル歯科技工ファクトリーやマウスピーストレイ矯正への事業領域の拡大)
(3)世界中の口腔内データをデータベース化し、他業種と連携したデータ利活用で、口腔ケアから健康増進する様々なサービスを開発・提供する

 設立 非公開
 資本金 非公開
 従業員数 非公開