人財紹介・転職・求人のご依頼は東京都港区のヒューマンベースカンパニーへ

人財紹介・転職・求人はヒューマンベースカンパニーへ

経営コンサルタント

コンサルタント【マネジャー候補】企業変革支援部門◆中期計画・事業計画の策定/事業モデル分析・市場調査(3968)

コンサルタント【マネジャー候補】企業変革支援部門◆中期計画・事業計画の策定/事業モデル分析・市場調査(3968)

募集要項

 募集背景

 

 仕事内容 ファンド等への営業戦略策定から、買収時の事業監査や事業計画策定(Business Due Diligence)、買収後の統合・バリューアップ支援(PMI)等、M&Aにおける一連のプロセスを包括的に支援します。今回募集するポジションでは、これらの領域を横断しながらクライアント企業の価値向上に貢献し、経営課題の発見から解決策の実行までをリードしていただきます。

■仕事内容
◎中期計画・事業計画の策定
 企業価値向上に向けた中期的な戦略や事業計画を策定し、実行のロードマップを構築する。
◎経営管理機能・個別機能強化の提案および実行
 経営管理体制の整備や営業・ECなどの個別機能強化を提案し、必要に応じて追加買収なども含めたバリューアップ施策を推進する。
◎事業モデル分析・市場調査
 買収対象企業のビジネスモデルや市場環境を分析・調査し、経営層との折衝を通じて実行可能な施策を導出する。
◎M&A戦略の策定・資料作成
 ノンネームシート、企業概要書(IM)、説明資料などの作成を含むM&A戦略を立案し、企業価値評価や買い手候補の   リストアップ/タッピングを行う。
◎デューデリジェンス(買収監査)のマネジメント
 買収監査の全体進行を管理し、重要事項の洗い出しやリスク分析を行う。必要に応じて、外部アドバイザーとの連携も担う。
◎契約交渉
 対象会社の経営層や関連ステークホルダーとの折衝・交渉をリードし、取引条件や最終契約の締結までをサポートする。

 応募資格 必須
◆戦略コンサルタントとしての業務経験
◆投資銀行での勤務経験
◆投資先のソーシング、DD、PMIなど、M&Aに関わる実務経験
歓迎
・ビジネスレベルの英語力(海外案件対応の機会があるため)
・金融関連資格(証券アナリスト、税理士、公認会計士など)
・MBAや経営学修士号等の学位
・チームを率いたリーダーの経験
・製造業、物流、不動産、等の特定業界への深い知見
・中小企業診断士
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~55歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇洞察力があり、変革に対する強い意欲を持って主体的にプロジェクトをリードできる方
  ビジネス全体を俯瞰して本質的な課題を見抜き、積極的に変革を推進する姿勢を重視します。
◇柔軟な発想と高いコミュニケーション能力を備え、チームをまとめ上げるリーダーシップがある方
  多様な背景や視点を取り込みながら、チームのメンバーを効果的に導き、プロジェクトを成功へと導ける方を求めて  います。
◇粘り強く、人から好かれるコミュニケーションが取れる方
  相手の意図をくみ取りながら意見をまとめ、長期的な信頼関係を構築できる粘り強さと、周囲を巻き込む人間力を発揮できる方が理想です。
 雇用形態 正社員
※試用期間3ヶ月/試用期間中の条件:同じ
 勤務地 東京都港区虎ノ門
〈アクセス〉
・虎ノ門ヒルズ駅(東京メトロ日比谷線)-徒歩約1分
・虎ノ門ヒルズ駅(東京メトロ日比谷線)-徒歩約2分
・虎ノ門駅(東京メトロ銀座線)-徒歩約5分

受動喫煙対策あり/屋内全面禁煙

勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間、時間外労働あり)
年収・給与 年収 12,000,000 円 – 20,000,000円
※経験・スキルによって応相談

月給制:月額 850,000円
賞与:年2回
昇給:年4回

待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社用PC貸与
・健康診断費用負担
・インフルエンザ予防接種費用補助
・各種社内イベント
・防災備蓄(非常食等)
・配置薬
休日休暇 完全週休二日制
・法定休日:日曜日
・所定休日:土曜日、祝祭日、年末年始休日(12月31日~1月3日)、その他会社が指定した日
・夏季休暇(6月から9月の間で3日間)
・冬季休暇(12月から1月の間で2日間)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、出産、慶事、弔事)
・育児休暇
・生理休暇
・子の看護等休暇
・介護休暇
同社就業規則及び各種規程に基づく。

会社概要

 社名 非公開
 事業内容・会社の特長 2018年3月に設立された東京・虎ノ門に本社を置く、少数精鋭のコンサルティング×投資ファームです。
代表は元ゴールドマン・サックス証券出身で、同社は「日本経済にパラダイムシフトを」というビジョンを掲げています。

■主な事業内容
・コンサルティング事業
経営戦略の立案から実行支援、業務変革、テクノロジー導入など一気通貫のサポート

・戦略的投資/企業投資(キャピタル)
ファイナンスを活かした資本政策支援や投資で、企業とともに価値創造を目指す

フィンテックやサイバーセキュリティ、ブロックチェーンなど新興技術領域への支援も積極的に行っています。

 設立 非公開
 資本金 非公開
 従業員数 非公開